2011年09月02日
natural cafe オリーヴの木-なんじょうカフェめぐり-
海が見える丘に建つイギリスの田舎風家屋『オリーヴの木』
知念の小高い丘の上に建つ、イギリスの田舎を思わせるアンティークな佇まい。
久高島を臨む抜群ロケーションに建つ隠れ家的カフェが、この「オリーヴの木」です。

名古屋出身の冨田さんご夫婦が、沖縄でカフェを開こうと移住。沖縄各地を見てまわって決めた場所が現在の場所だそうです。
「イギリスの田舎で山の間のちょっとした道に入り、上に登ってって視界が開けたら海が見えるというイメージ」をコンセプトに、建築家でもあるご主人が設計された建物は、確かに外国に来たかのような雰囲気を味あわせてくれます。
アンティークな落ち着いた雰囲気と絶景のテラス

白を基調にした店内は、家具や照明などの調度品も実際に生活で使われていたイギリスのアンティークを取り寄せたものを使い、ひとつひとつの空間を広くとっているので、ついつい長居してしまいそうなほどにゆったりした気持ちになれます。

小物にも気を遣っているようで、イギリス風のもの以外にもこのような可愛いシーサーがちょこんと座っていたりします。

オーナー夫妻が“海が見えるところ”にこだわって場所を探しただけあって、テラスからの景色はまさに絶景。人気があるのも納得です。赤いパラソルがついた木製のテーブルも雰囲気があって景色とマッチしていますね。

このロケーションを十分に活かしたテラス席からの眺めは、ご自身がこだわって設計したからこそ。久高島やコマカ島を見ながらのんびりと過ごされるお客さんも多いそうです。
絶景を眺めながらの食事で、お腹も心も大満足
メニューは、全体的には沖縄の野菜を多く使ったカラダに優しい料理が中心。手打ち麺のパスタなど、建物同様にメニューもこだわったものばかりです。

■プレート(一日15食限定・1250円)
メイン料理の他、数種類のおかずや総菜がひとつになったお得なプレート。内容は日替わりで、この日は「白身魚のソテー トマトソース添え」がメインでした。一日15食限定なので、食べたい人は早めに行った方がイイかもしれませんね。

■タコライス(1250円)
沖縄オリジナルの料理、タコライスも用意されています。
この他、カレーライス、スパゲッティ、手打ちスパゲッティなどがあり、ランチタイム(11:30〜15:00)には、同じ料金で「本日のスープ、サラダバー、フリードリンク」が付くほか、ライス大盛りが無料になります。

■本日の手作りケーキセット(700円)
ケーキはすべて手作り。単品はありませんが、食事をしたお客さんはプラス250円でケーキ付にできます。この日は「ベリ〜ベリ〜レアチーズケーキ」でした。
田舎の家のような家庭的な雰囲気

カフェを切り盛りするのは冨田さんの奥様。優しさが料理の味にも出ていますね。

スタッフのみなさんがステキな笑顔でお出迎え。本当に田舎の家に遊びに来たような家庭的な雰囲気を味わえます。女性ならではの気配りがさらに居心地良くしてくれます。

エントランスもちゃんと手入れされていて、気持ちが良いですね。
心もお腹も満足できるし、デートの途中で訪れるのにもオススメのお店です。
■natural cafe オリーヴの木
住所:南城市知念字吉富391番地
TEL:098-948-4220
営業時間:11:30~15:00(ランチタイム)
15:00~18:30(ティータイム・冬季は17:00)
※ラストオーダーはクローズの30分前
定休日:金曜日(その他不定休あり)
Posted by なんじょうハート at 19:55│Comments(2)
│沖縄カフェめぐりは癒しのなんじょう
この記事へのコメント
だいぶ前に伺いました~
お料理も、ロケ~ションも、ホ~ルスタッフの対応もすべてよく、大満足でした!!!!
また、行きますね♪
冬にむけてのランチメニューがあるとうれしいですね
女子会プランとか(^v^)
お料理も、ロケ~ションも、ホ~ルスタッフの対応もすべてよく、大満足でした!!!!
また、行きますね♪
冬にむけてのランチメニューがあるとうれしいですね
女子会プランとか(^v^)
Posted by び~ば~ at 2011年11月14日 09:20
>び~ば~ さん
コメントありがとうございます!
大満足とのお声、オリーブの木スタッフの皆さんにもお伝えいたしますね。
女子会プラン・冬のランチメニューなどアイデアもありがとうございます。
南城市には魅力のカフェがたくさんありますので、
お気に入りをどんどん見つけてくださいね!
コメントありがとうございます!
大満足とのお声、オリーブの木スタッフの皆さんにもお伝えいたしますね。
女子会プラン・冬のランチメニューなどアイデアもありがとうございます。
南城市には魅力のカフェがたくさんありますので、
お気に入りをどんどん見つけてくださいね!
Posted by なんじょうハート
at 2011年11月14日 10:26
